全菌類のデータベース「大菌輪」LOD(識別形質)

応募者の情報
ご氏名 中島淳志
ご所属 無所属
e-mailアドレス info [at] mycoscouter.coolblog.jp
応募するデータセットの情報
データセットの名称 全菌類のデータベース「大菌輪」LOD(識別形質)
データセットのURL http://linkdata.org/work/rdf1s2517i
データセットの概略説明 菌類(きのこ、カビ、酵母)は毎年数千種もの新種が発表されている、極めて多様性に富んだ生物です。最新の分類学の論文をスクリーニングし、識別形質を集積していくことで、その全貌の把握を目指します。
データセットの詳細説明 今まさにこの瞬間にも、菌類の新種は物凄い勢いで発表され続けています(年間約1500~3000種程度)。しかし、その大部分はほとんど注目を集めず、特に日本語圏には、新種発表から何年経っても全く紹介されない例が多々あります(Google検索でも日本語ではほとんどヒットしません)。


アマチュアの個人である作者が推進する非営利の「大菌輪」プロジェクトは、最新の分類学の論文を対象にフルテキスト・スクリーニングを行い、ファクトデータを日本語に翻訳、集積することにより、学術情報へのアクセシビリティを高めるとともに、全体像の把握および個々の情報の検索をより容易にすることを目標の一つとしています。この活動を通じて、学問だけでなく、文化、芸術、その他の趣味において菌類に関わる方々にも有用なデータを提供できればと思います。


本「識別形質」データセットは、ある2種の菌が「共有する」形質と「共有しない」形質を列挙したものです。個々の識別形質をネットワーク状に組み合わせることにより、最終的には全菌類を網羅し、インタラクティブな検索が可能な電子図鑑の構築を目指しています。2015年1月現在、約46000の識別形質を収録していますが、実用に堪える情報量には程遠いので、今後も内容を拡充していく予定です。
アプリ提案・希望 本データセットの考え方は、菌類だけでなく他の生物にも応用可能かもしれません。また、菌類にそれほど興味、関心がない方にも、この機会にデータの中身を覗いていただき、その途方もない多様性の一端を感じ取っていただければ幸いです。
データセットの権利指定
表示
原作者のクレジット(氏名、作品タイトルとURL)を表示することを守れば、改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可される最も自由度の高いCCライセンス。
アイコン icon
関連する作品の情報
関連するデータセット d027
関連するアイデア
関連するアプリケーション
関連するビジュアライゼーション作品
関連する基盤技術作品

登録情報の修正について

修正の希望がある場合には実行委員会までご連絡下さい。lod-challenge[at]sfc.keio.ac.jp *メールアドレスの[at]を@としてお送り下さい。