_開催概要へ  >>>
_予稿集
来賓講演 情報家電をめぐる展望と課題  
経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課
情報家電企画調整官 田村敏彦氏

講演 セマンティックWebの経緯と今後の方向  
慶應義塾大学 環境情報学部 教授 萩野達也氏

基調講演 Semantically Enabled Service-Oriented Architectures: A Framework  
DERI INTERNATIONAL Dr. Dieter Fensel
DERI INTERNATIONAL Dr. Michal Zaremba
Semantically Enabled Service-Oriented Architectures: A Framework」翻訳版  

実用化システムと研究プロジェクト紹介
 (1) Annoteaによるコラボレーションシステム"JACLE"の来場者体験デモ  
日本電気(株) ユビキタス基盤開発本部 白石展久氏

 (2) MedDRAオントロジ  
慶應義塾大学 SFC研究所 清水昇氏、
(財)国際医学情報センター(IMIC)

 (3) 情報家電オントロジ構築に向けて  
沖電気工業(株) 研究開発本部 森田幸伯氏

 (4) ISO/IEC MMF Ontology Registration, そのねらいと現状  
東京電力(株) システム企画部 岡部雅夫氏

 (5) ユビdeコミミハサンダー  
(株)東芝 研究開発センター 川村隆浩氏

 (6) 情報セキュリティ管理におけるセマンティックWeb技術の活用  
日本電気(株) インターネットシステム研究所 細見格氏

 (7) グラフを辿って関係発掘 CSM (Context Structure Matching)  
日本電信電話(株) NTT情報流通プラットフォーム研究所 佐藤宏之氏、
NTTソフトウェア(株)

 (8) グループ適応化を支援する観光案内プロジェクト  
(独)情報通信研究機構(NICT) メディアインタラクショングループ 河合由起子氏、
(株)富士通研究所

 (9) 軽量メタデータマネージメント(light-weight metadata management)  
国立情報学研究所 実証研究センター 武田英明氏

 (10) トピックマップの最新動向と適用事例  
(株)ナレッジ・シナジー 代表取締役 内藤求氏

パネルディスカッション
「セマンティックWebのこれまで、今、そして未来」
 (1) Semantic Webエンジンの概要(セマンティックWeb基盤パッケージ)  
INTAP 次世代Web委員会 委員長 清水昇氏

 (2) セマンティックWebの過去,現在,未来ーオントロジーの視点からー  
慶應義塾大学 理工学部 教授 山口高平氏

 (3) Web 2.0 and Semantic Web  
(株)はてな 取締役 伊藤直也氏

 (4) Semantic Web Services: Past, Present, and Future  
(株)東芝 研究開発センター 川村隆浩氏

 (5) 程度表現オントロジー(仮名)の策定  
日本電気(株) インターネットシステム研究所 細見格氏

 (6) ユーザ主導のセマンティックWeb  
日本電信電話(株) NTT情報流通プラットフォーム研究所 佐藤宏之氏



このセミナーは、競輪の補助金を受けて開催しました。


INTAPホームページへ >>